日本電気協会原子力規格委員会では,下記の規格案に対して一般の皆様からのご意見を頂きたく受付期間を設けています。
ご意見のある方は,受付期間中に下記の提出先にお寄せいただきますようお願い致します。
規格案に対する意見受付公告
1.規格名称
「放射線モニタリング指針」改定案(JEAG4606-20XX)
2.概要
本指針は,原子力発電所及び使用済燃料の再処理施設(以下,発電所等という)の放射線業務従事者,発電所等の管理区域に一時的に立ち入る者及び発電所等周辺の一般公衆が,運転に起因して受ける線量を合理的に達成できる限り低く管理するための放射線モニタリングの考え方及び推奨される方法を定めています。
今回の改定においては,原子力規制庁環境放射線モニタリング技術検討チームの検討結果並びに新規制基準対応の適合性審査において得られた知見を取り込みました。なお改定案の検討に当たっては、国内外の規格・基準の動向にも十分な配慮を払いました。
3.ご意見の受付
受付開始日:2023年5月26日(金)
受付終了日:2023年7月25日(火)
4.規格の閲覧
「放射線モニタリング指針」改定案(JEAG4606-20XX)
5.注意事項
ご意見は,氏名・連絡先(住所,電話番号,FAX番号もしくは電子メールアドレス)を明記し,書面もしくは電子メールにて提出下さるようお願い致します。
また,頂きましたご意見等につきましては,所属,氏名が公開される可能性があることをご了承下さい。
6.資料入手先
上記 4.規格の閲覧 のリンクの他,一般社団法人日本電気協会(下記 問い合わせ,意見提出先)にて規格の閲覧が可能です。また,郵送による資料の送付も行っておりますので,お問い合わせ下さい。ただし,複写代および郵送代の実費をご負担いただきます。